2006年4月 8日 02:01 得意なんです。 プロフィールに、「得意技」ってあったなら、 流し目 でもなく、 上海風オムレツ でもなく、 寝ること と書くことにする。 と言い切りたいくらい、いつでもどこでも寝るヒトです、僕。 押入れの中、 ”あの”車の中、 派遣先の会社のデスク、 別れ話の後の伊豆中の自動販売機前のベンチ、 そして風呂の中。 …。 今も気がついたら風呂の中でZZZしてました。 手がシワシワ…。 ぅまく開かない…、 いつもより手相がはっきりと…、 ぷくっとしたところぷにっと押して…、 ま、そんなわけで、修学旅行でも誰よりも先にねる僕、 誰か一緒にお風呂のなかで睡眠しましょう。 今日は学生時代のお友達、H嬢のおうちへ行きました。 太陽のような笑い方と 相模湾のような広いココロの持ち主のH嬢ですが、 そのルーツはその家庭にアリ。 H嬢ママ、面白くおおらかなひとでんがな。 願わくば養子になりたい… そう思えずにいられない”おうち”でした。 (ぃゃ、Yクン、そういう意味じゃないからっ。) あ、オチ無しよ♪
2006年4月 2日 01:59 F! バレーは人が集まらなくって中止! ベスパツーリングは不安定な天候で中止!! 夜のサッカーは!?中止だろうなぁ~。 ってことで、部屋に引きこもって カレーヌードルすすりながらF1TV放送を見てます。 毎年イロイロと事情が変わって、 今シーズンはまだ放送を見たことなかったけど …しかしねぇ。 面白くなったね!F1。 急いでタイプするとF!になっちゃうよ、ってくらい。 ルノーはやい! ルノー加速いい! バトンが大人になった! ケケの息子が楽しみ! マシンデザインがグロくて美しい。 そして放送もけっこうよくなったかな? ピットとの会話があったり オンボードの視点も良し。 本田のエンジンは残り150mで止まっちゃうのね…要注意。 F1ブーム以来遠ざかっていた方々、お勧めですよっ。
2006年2月25日 01:57 カリヤザキとユキヤナギ スケート、ライブで見ようと思って待っていたら、 いつのまにか寝てしまって、 「金メダル!!」の声で起きました。 いつもいつもタイミング悪…(´・ω・`) 荒川選手、すごいですね。 最後(フィニッシュというのかな?)が笑顔だもん。 村主さんはいまにも泣きそうな顔でおわるけど みてて一緒に苦しくなりますよ。 あれは演技の一部なんスかね。 よくわかんない。 やっぱ笑顔っスよ。今度、スパイク打ったら笑顔で着地します。 もぅジャンプつらすぎて「グゥッ」って声でちゃうけど(/▽\)ハズカシー 西洋受けする顔つきも審査に響くのかなぁ。 いかにも東洋的な村主さんがパーフェクトに終わっても金にはなれなかったかも。ね。 試合後11時間たって、安藤さんのTV出演をみました。 アナウンサーが、「4回転挑戦しましたね。ではそのシーンを一緒にみてみましょう」って見せていたけど、あれはアリなの!? あきらかに美姫さん、目が笑ってなかったよ…。すっごい辛そうだった。 なんか、マスコミって、告ってふられた翌日に、「やった?やった?」って聞いてくる無神経な友達のようにみえるんスけど…。 ぁぁ、僕はそんな体験ないです、はい。 でも、失敗したーって出来事を他人に振り替えさせられるなんて、日常のことでも嫌なのに。 そんなマスコミが余計なプレッシャー与えたんだじゃないのー!?お父さんのことで泣かせてるし。 僕だったら、あれだね、近くのホテルに隠れてから入院するね。 明日は雨かぁ~。 ハレマスヨウニ、ハレマスヨウニ。
2006年2月10日 01:32 Mon chat,,,, 最近、気になるンです。 髪の毛がサ、前髪がサ、微妙に長いのがいるンですよ…。 何本かわからないけどチョロチョロ長い。 たまに視界に入ってきて、焦点合わないから、 なんかいる~~って感じですっごい気になる(ン)!! これサ、ゼッタイに美容師さんしっぱいしたよね!! くそぉ~楽しく会話しちゃったからわからなかったけど 切りのこしかな…。。。 お香をかいました。 いままでは△帽子の形だったのですが、 今回はスティック状のなんです。 これってお香立てと灰を受ける板が必要なのね…。 なので、お香立て作りました。 ねこに見える!? シッポで支えるんだよー。 未成年の喫煙ておまわりさんのお世話にならないの? 不思議だね。 今朝一番できたスパムメール。 From: "春沢ゆかり" <harusawa0425@deeew.com> Subject: 美樹です っておい! ではおやすみなさーい。
2006年2月 4日 01:23 こんな世の中 mixiサーフィンをしていたら、 だれかしらの日記に「こんな世の中だからね」って文章があった。 たしかに、大変なことが多いよね。 政治も、経済も、自然も、生活も、人間も。 こんなの世の中だから、どうにかしなきゃ。 でも、大丈夫、昔の映画や本をみてほしい。 10人に一人は、こんな世の中ってセリフを言っている(んじゃないかな。) だから、10年たっても20年たってもこんな世の中だろう。 だから、あんまり悩むな。 ↑って言ってみたかっただけだょー。 ※PCがギーギーいってたり、チーズがカビてしまったり 部屋が汚かったり貯金がなかったり beatのオーディオが壊れてしまってちょっと錯乱中。
2006年1月28日 01:06 いい天気。 悩みがあるとき、苦しいのは自分だけじゃないかと思いがちだけど、みんな悩んでいるんだ。 って気がつく頃は解決に向かっているとき。 という事でお出かけしてこよぅ♪
2006年1月27日 01:02 営業だー あの友達と行ったかなぁ、戸塚にあるミニのディーラー。 なかなか攻勢に出てきます。 今回、新しい仕様のミニが出るらしく、 年末から、おまけ付きのダイレクトメールを送ってきていたけど… いまさっき電話まできた。 「週末に展示会あるので検討してください」というので「はい」って答えたけど、いかないよ~。検討するだけ。 僕はミニを見にいったんじゃなくてミニカブリオのキャンパス生地の屋根を見に行ったのだから。 対応してくれたのは少し前までプジョーディーラーにいたという若い女の子でちょっと口の少なそうな子だったから上司にせっつかれているんだろうな~。 ん?そう見せかける戦略なのかな!? …ていうか子なんていう歳になってしまったのか…やーね。 そいうえばシトロエンディーラー行った時も凄かった。 「自宅まで試乗車お持ちします!」って。 外車ディーラーはそういうマニュアルでもあるのかな。 今まで行った中でマツダは良い印象。こっちが言うまで強く出ないしね。 さて、明日は三菱のiでも見に行こうかな。ダレか一緒に行きませんか?
2006年1月26日 01:01 ん~ 久し振りにスクーターのサイトを更新…。 知り合いの会社のサイトも完成させないと…。 自分のもつくらないとなぁ…。 庭の仕事したいのにPC関係ばかり!!! パソコンきらいなのに。 フランスのコミュのスレッドで 「ニースのこと教えてくださぃ!」 が 「ニートのこと教えてくださぃ!」 に見えたよ…(鬱 ※関係ないけど、婿入りしたいと思ってます。最近。
2006年1月24日 01:01 ヘンなクセ あのですね、まぁいまさらなんだってかんじですけど、 クルマがすきなんですよ。 で、そのせいなのか、面倒なのかどうなのかわかりませんけど、 クルマの中でよく寝ちゃうんですね。 今日も駐車場に帰ってきて、あー出るのめんどーって思って(面倒なんじゃんね。) ボケーっとCD聞いてたら3時間ほど眠りこけてました。 って前にも書いたかな。まぁいいや。 とにくかく!駐車場付きの部屋に越すか、凍えるか、どっちが早いかってコトね~。 で、さっき気がついた自分のクセなんだけど、 最近のペットボトルって簡単にラベルはがせるようになってますよね? あれを、飲みながらはがしちゃうんです。 まっ、途中ではがすのが好きってことで(なにがだよ。)