ワイヤー交換

春ツーで、「重い」と言われたクラッチケーブル。 アウターを見て見れば、もうボロボロ。 あまりにもひどいのでアウター交換をすることに。 一緒にシフトケーブルも交換しようと思い、ナリさん宅へ行ってきました。 早速メーターを外してワイヤーをとりだしてみる・・・。 樹脂の皮膜がボロボロ・・・。 ワイヤーの取りまわしを粗方みて、アタマを取り外す! Pならカバー外して・・なんですけどね。   ぽっきり・・・。 下からトントンと軽く叩いて外れます。 この姿もある意味イイ! 電装がヘッドライトまわりとスイッチだけなので本当にシンプル。 あとはクラッチとシフトの2本を分かる様にして新しいものと交換します。 シフトのアウターはそこまで痛んでなかったのですが、やはり古いので交換です。 アウターは近所の自転車屋でシマノ製のを買いました。 安い方で、色はグレーか黒。赤や白などの色つきも選べるんですよ~。 古いアウターと新しいアウターを繋いで、中に針金を通すと安全なのですが、無かったので繋ぎ目をしっかりとくっつけます。 で、スルスル~と、抜いて・・・交換完了! ほんとはスルスル~なんていかず、途中でつっかえたりするのですが、一応イメージ通り交換できました。 その後はいつもどおり、インナーワイヤーを通します。 グリスをたっぷりつけて通ったあとは、ワイヤーエンドをつけて調整! クラッチワイヤーやフロントブレーキ(アタマを取るために外した)は結構カンタンなのですが、 シフトワイヤーの調整に苦戦!! 何度もやり直すウチにインナーがささくれてしまいました。 再度インナーを交換して調整・・・。 シフトグリップのパターンとセレクターの位置がどうも合いません。 伸び気味だと、シフトパターンも伸びた位置に止まります。 時間も押してきたので、適当に走る位置にして終了! 途中で、ROD MY VESPA!?のYU-KI君が登場。 自家塗装のアメリカン風のスモール100。 リアのラインがカッコイイです。   一緒に記念撮影。 やっぱりラリーとスモールは大きさ違えどシルエットが近くていい感じ。 この後お互いのベスパを乗り比べました。 スモールは邪魔な振動がないし、大きさも手ごろで、乗ると本当に欲しくなります。 結局、クラッチは交換後もそこまで改善されず、ワイヤーが原因じゃないのかなぁ、とがっかりでしたが、インナーの寿命が延びるので満足。 後でシフトの調整を再びやる予定です。

コメント(0)

コメントする

コメントを投稿する